生命保険料の支払いでポイントを貯める

支払にクレジットカードが可能か確認を

生命保険はいまだ銀行引き落としが主流ですが、クレジットカード払いに対応している生命保険もあります。
代表的な保健会社にライフネット生命保険があります。
今一度、加入している生命保険のホームページで確認してみるといいでしょう。

◇クレジットカード払いに対応している生命保険会社
・アフラック
・メットライフ生命
・ライフネット生命
・ネクスティア生命
・オリックス生命
・損保ジャパン日本興亜ひまわり生命
・アリコジャパン
・日本生命
・三井住友海上あいおい生命
・東京海上日動あんしん生命
・AIG富士生命ほか

もちろん保険への加入は、ポイントサイト等を通じ、保険比較サイトから申し込むようにしたい。

※各社でそれぞれ条件がありますので、ご確認ください。

ファミリーマートでポイントを貯める

ファミリマートがメインのコンビニならファミマTカード、もしくはソフトバンクカードを

ファミリーマートは、公共料金の支払いなどがカードででき、その上ポイントが獲得できるというコンビニだったが、2012年9月をもって、ファミマTカードによるクレジット払いが終了。
やや残念なコンビニとなってしまった。
しかしながら、ファミリーマートでは、ファミマTカードを持っていれば、様々な特典があり、年会費も無料であることから、持っていて損はない。
もう一つ、プリペイド型のクレジットカード「ソフトバンクカード」もファミリーマートでポイントが3倍となり、こちらもおすすめ。

【ファミマTカード利用の特典】
ファミランクがゴールドになると、Tポイントでの還元率が1.5%に。
 ただし、シルバーが5,000円以上、ゴールドが15,000円以上とハードルは高い。。
・クレジット会員限定だが、火曜・土曜はポイント3倍。クレジット払いでさらに2倍の計5倍に。
・手続きを行えば、TSUTAYAのレンタルカードとしても使える。

ファミリーマートを日常的に利用するなら、ファミマTカードは年会費無料であり、必須と言えよう。
(ただし、一般利用の場合の還元率は0.5%と並なので、うまく使い分けたいところ)

尚、ファミマTカードは、基本リボルビング用のカードなので、ミニマムペイメントの設定を変更しておかないと、ポイント以上の金利を取られることになるので、注意が必要。
ネットで全額払いなどに変更可能。

【おススメ支払方法】
・高還元カードで楽天Edyチャージ(リクルートカード1.2%)+楽天Edy支払(0.5%)+Tカード提示(0.5-1.5%)で、2.2-3.2%
・高還元カードでnanacoチャージ(リクルートカード1.2%)+セブンイレブンでQUOカードをnanaco払い(180円のプレミアム=1.8%)で購入しておき、QUOカード支払+Tカード提示(1%)で、計4%

【参考】
支払い可能な公共料金の一覧

http://www.family.co.jp/services/receipt/index.html 

セブン-イレブンでポイントを貯める

セブンイレブンでは、公共料金支払い

セブン・イレブンで使用できる電子マネーといえばnanaco。
実は、nanacoで公共料金の支払が可能だ。
nanacoで支払った公共料金や収納代行分はポイントが付与されないが、nanacoへのチャージ時にポイントが付与されるカードがあるため、実質還元されるという訳だ。

現在、nanacoチャージでポイントが付与されるカードのうち、高還元のカードは、漢方スタイルカード(0.5%に改悪予定)、リクルートカード、楽天カード(JCB)などである(年会費ありは除く)。
ポイントの使い道などを考慮すると、リクルートカード、楽天JCBあたりが、おススメカードとなる。

【おすすめ支払い方法】
・nanaco、その他電子マネー、QUOカードの使い分け

【おススメクレジットカード】
リクルートカード
楽天カードJCB

 

ローソンでポイントを貯める

ローソンといえばお「お試し引換券」

Pontaポイント×ローソンの最大の魅力は、「お試し引き替え券」。

ポイントを使って店内の一部商品と交換できる引換券を限定で発行。
かなり割安で商品と引き替えできるため、やり方次第ではかなりトクなサービスと言える。
ローソンのホームページにはお試し引替券カレンダーもあり、これによると1日2商品くらい。
ビールなどもラインアップに上がることもあり、要チェック。

【ローソンの基本】
・ローソンで買い物をすると100円につき1ポイントのPontaポイントが付与される。dポイントも選択でき、こちらも100円につき1ポイント。
・電子マネーチャージ+ポイントカード提示+電子マネー支払いの三重取りで。

【使用可能な電子マネー」
iD 楽天Edy QuickPay WAON Suica ICOCA Kitaca Tolca Sugoca PASMO nimoca はやかけん manaca  

【おススメ支払方法】
・高還元カードで楽天Edyチャージ(リクルートカード1.2%)+楽天Edy支払(0.5%)+Pontaカード提示(1%)で、2.7%
・高還元カードでnanacoチャージ(リクルートカード1.2%)+セブンイレブンでQUOカードをnanaco払い(180円のプレミアム=1.8%)で購入しておき、QUOカード支払+Pontaカード提示(1%)で、計4%

【おススメクレジットカード】
・ リクルートカード
→ 電子マネーをからめて支払いを行う場合、このカードが還元率で優位。

・ ローソンPontaカードVISA、JMBローソンPontaカードVISA
→ クレジット機能のないPontaカードもあり、どちらも100円につき1ポイントの付与。
クレジット機能のついたローソンPontaカードなどでは、100円につき2ポイントとなるが、こちらはPontaカード提示+1%還元クレジットカードでも還元率は同じ。
ポイント的にはそれほどメリットはなく、クレジットカードを絡めたキャンペーンもあまり行われていないが、ETCカードが無料で取得できるので、メリットを感じることができる人は、取得しても良いだろう。

自動車保険の支払いでポイントを貯める

自動車の任意保険は、1年に一度の更新です。
自動車保険を乗り換えても等級の引継ぎは可能ですし、自動車保険一括見積もりサービスもたくさんあります。
また、自動車保険の支払い方法についても、今一度、見なおしてみてはいかがでしょうか?
クレジットカードで支払いが可能であれば、クレジットカードのポイントが貯まります。

◇自動車保険一括見積もり
・インズウェブ
・Goo-net 
・価格.com 自動車保険
ほか
→ 各ポイントサイトから申し込み可能です。

◇自動車保険料支払い
・クレジットカード払い
 今ではほとんどの自動車保険会社でクレジットカードでの支払いが可能ですが、代理店を通して契約した場合は、不可能な場合もありますので、一度確認することをおススメします。

・コンビニ収納代行(セブン-イレブン)
 代理店を通して契約した場合など、セブン-イレブンのnanaco 支払いが可能かどうか確認してみましょう。

サブカテゴリ

2 / 9